こんにちは!りほです!😆
コロナの影響で、イギリスはこないだから、
・いっしょに住んでない人と、3人以上で集まってはいけません
・食べ物や薬を買いに行ったり、運動(1日に1回、1人で)の時以外、外に出ないでください
・他の人の家に行かないでください
っていう指示が出ました。。
ということで、同じ寮に住んでいる友達と、いっしょに料理をすることしかやることがなくなりました(課題が大量にたまりまくってるのは二人とも分かっている笑)
毎晩いっしょに、いろいろつくっています!😋



超楽しいです!!😆
そして、肉を食べないようにしている私のために、毎回ベジタリアン料理を考えて、いっしょにつくってくれてる友達に感謝😍
*ヴィーガンは、簡単に言うと動物から搾取をしない人のことで、肉や魚だけでなく、卵や牛乳などの乳製品を食べない人のことです!ベジタリアンは、肉や魚を食べない人のことです!
まあ私は出されたらお肉とか食べたり、日によってヴィーガンだったりベジタリアンだったりしてる、ゆるゆるベジタリアンなんですが、
自分で買い物行くときは乳製品や肉を買わないようにしています!
代わりがいーっぱいあるから、乳製品を買わなくてもほんとに困らないんです!😆
たとえば、
牛乳はソイミルク(豆乳)やアーモンドミルクで、
チーズはヴィーガンチーズ(豆やいも、ナッツが入っているらしい!)で、
お肉はソイミートで代用できます!!

しかもイギリスでは、ベジタリアンやヴィーガンの人がめっっちゃいるので、
レストランでは大体、ベジタリアンのオプションがたくさんあったり、
スーパーにはベジタリアンコーナーがどーん!とあります!🌱
というわけでベジタリアンでいるのに困ることはあんまないかな~😆
わたしはゆるくやってますし!笑
日本に帰った時、不便って思うかもだけど...笑
なんでベジタリアンになったの?
私が乳製品やお肉を避けてる理由はただ1つ!
牛は環境との相性が悪すぎるから!
知っているひとは知っていると思うんですが、
温室効果ガスの排出量って、車や飛行機など全部合わせた交通機関より畜産からのほうが多いんです!
そして畜産のなかでも特に、牛がダントツ!
どれくらいか、というと...
温室効果ガスの量を見てみると一目瞭然!
牛肉0.1kgつくるのに、105kg、
羊肉は27kg、豚肉は14kg、鶏肉は12kg、ちなみに豆腐は3.5kgの温室効果ガスが出るそうです。(環境活動家ヒサさんのブログから)
そして牛を育てるのにめーーーーっちゃお水を使います!
なんとハンバーガー1個分のお肉をつくるのに、だいたい一人の2ヶ月分のシャワーの量の水が使われます😱(これもヒサさんのブログからパクってきました笑)
などなど他にも色々あるんですが、
わたしはこの事実を知って、
「お肉と乳製品食べるの減らそう!!」
って思ったのが、ベジタリアンになったきっかけです😊
「地球に与える影響を減らすのに個人ができる1番大きなことは、お肉や乳製品の食べる量を減らすこと」
とも言われているくらい(BBCより)なので、
今ヨーロッパでは子どもや若者を中心に、ベジタリアンやヴィーガンになる人がすごい勢いで増えています!
みんな、気候変動を止めたいから!!😊
ここで私が日本にいるみなさんとやりたいことがあります!!
それは...
「日本でも、ベジタリアンやヴィーガンを増やして、楽しくわいわいしたい!」
「ベジタリアンの選択があるレストランがここにあったよー!」とか、「今日こんなベジタリアン料理つくったよ!」とかで
わいわいしたいだけなので、参加するかは自由です笑
そうはいっても、いきなり無理してヴィーガンになったりしても、つらくて絶対みんな続かないので、
まずは3日に1回だけお肉を抜いてみたり、牛肉の代わりに豚肉にしてみたり
から始めてみるのがおすすめです!
確かにこれは少しかもしれないけど、一人ひとりがやったらぜったい変わると思うから、
みんなでゆるく、楽しくやってこー!😆
*これを読んで「3日に1回だけお肉抜くことにした!」とか、「牛肉じゃなくて豚肉や鶏肉にすることにした!」っていう方がいたら私にこっそり教えてください!待ってまーす!😆